研修情報
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者基礎研修(演習2回目)延期決定のお知らせ
コロナ新規感染者数が4週連続で前週を上回り、入院患者数も増加傾向が続いている為、
12月20日(火)・12月21日(水)栃木県青年会館 大ホール にて開催予定の
令和4年度栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者基礎研修(演習2回目)を、延期しますことをご案内させていただきます。
(講義部分のオンデマンド動画は配信させていただいておりますが、レポートの内容が変更になる可能性がございますので、そちらも日程等決定されるまで行わないでください)
お手持ちの受講証にて該当者か確認してください。
日程・開催方法・開催場所等は、今後のコロナの感染状況を確認しつつ決定させて頂きたいと思っております。
ご迷惑をおかけして申し訳ないのですが、ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。
2回目の受講者の方は1回目の受講者と課題内容等は違います。延期後の研修の形式が決定次第ホームページに掲載させていただきますので、事前課題・オンデマンド配信用のレポート等の作成は発表をお待ちください。(YouTubeは公開しておきますので、見ていただいても結構です)
※3回目・4回目の受講該当者は、令和5年1月までに決定次第ご案内させていただきます。
令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)2回目 修了証書について
上記研修をZOOM Meetingで受講された皆様おつかれさまでした。
提出物を確認できた受講生に、修了証書を11月21日(月)「レターパックライト」にて発送しました。
届きましたら【生年月日】【氏名】をご確認下さい。
◆アンケートを同封いたしましたので、2回目受講生の皆様ご協力をお願いいたします◆
アンケート返信先
≪FAX≫(送付状不要)
028-612-1902
≪mail≫
kensyu@tochigi-chiteki.org
令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)3回目 演習開催方法の変更について
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、令和4年12月14日(水)に開催予定の【令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)3回目】の【演習】を、ZOOM研修に変更しますことをご案内させていただきます。
【講義】は予定通りオンデマンド配信で行います。早めに配信開始しましたので受講してください。
※対象者には11/21(月)、申込時に登録していただいたメールアドレスへ、詳細のメールを送らせていただきますので届かない場合はご連絡ください。
受講者向け専用ページ「強行」に3回目対象者用【講義】の詳細を掲載させていただきましたので、確認をお願いいたします。R4.11.18現在
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研修【3回目】修了証書について
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研修【3回目】のオンデマンド研修を受講された皆様おつかれさまでした。
提出物を確認できた受講生に、修了証書を11月10日(木)「レターパックライト」にて発送しました。
届きましたら【生年月日】【氏名】をご確認下さい。
◆アンケートを同封いたしましたので、3回目受講生の皆様ご協力をお願いいたします◆
アンケート返信先
≪FAX≫(送付状不要)
028-612-1902
≪mail≫
kensyu@tochigi-chiteki.org
令和4年度栃木県相談支援従事者初任者研修(5・6日目)実施方法変更について
皆さんの健康と安全を第一に検討した結果、令和4年12月8日(木)・9日(金)の実施方法を、
Zoom Meetingを利用したオンライン研修に変更いたします。
※詳細は随時受講者専用ページに投稿しますのでご確認ください。R4.11.10
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修【講義・演習3回目】開催方法の変更についてについて
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、令和4年11月29日(火)・30日(水)開催予定の「 栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修講義・ 演習 3回目」をzoom meetingにて実施に変更いたします。
詳細は受講者専用ページでご確認ください。
※対象者には11/8(火)に申込時に登録していただいたメールアドレスへ詳細のメールを送らせていただきました。届かない場合はご連絡ください。
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研修【2回目】修了証書について
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研修【2回目】のオンデマンド研修を受講された皆様おつかれさまでした。
提出物を確認できた受講生に、修了証書を10月28日(金)「レターパックライト」にて発送しました。
届きましたら【生年月日】【氏名】をご確認下さい。
◆アンケートを同封いたしましたので、2回目受講生の皆様ご協力をお願いいたします◆
アンケート返信先
≪FAX≫(送付状不要)
028-612-1902
≪mail≫
kensyu@tochigi-chiteki.org
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修2回目修了証書について
令和4年10月12日(水)、13日(木)「令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修2回目」を受講された方々、おつかれさまでした。
修了証書は10月19日(水)に発送いたしました。
届きましたら、氏名、生年月日をご確認ください。
令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)2回目 演習開催方法の変更について
令和4年11月9日(水)に開催した【令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)2回目】受講者の皆様、ZOOMでの演習おつかれさまでした。
講義のオンデマンド配信動画は延長して配信させていただきますので、レポートの作成をお願いいたします。(提出期限:令和4年11月18日(金) 郵送必着)
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、令和4年11月9日(水)に開催予定の【令和4年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)2回目】の【演習】を、ZOOM研修に変更しますことをご案内させていただきます。
【講義】は予定通りオンデマンド配信で行います。早めに配信開始しましたのでそのまま受講してください。
※対象者には10/19(水)、申込時に登録していただいたメールアドレスへ、詳細のメールを送らせていただきましたので届かない場合はご連絡ください。
受講者向け専用ページ「強行」に2回目対象者用【講義】の詳細を掲載させていただきましたので、確認をお願いいたします。R4.10.18現在
令和4年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研修【講義・演習3回目】開催方法の変更について
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、令和4年11月7日(月)に開催予定の【令和4年度栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者更新研(講義・演習3回目)】を急遽オンデマンドに変更しますことをご案内いたします。
更新研修3回目の受講該当者は、受講者向け専用ページを必ずご確認ください。
※オンデマンド研修の詳細(資料・URL・日程等)を掲載しました。