研修情報
令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)の開催
令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)研修の申し込みは終了いたしました。
受講者の決定(受講可・受講不可)に関しては、8月29日(予定)書類で発送させていただきます。
【申込完了までの流れ】
- 【強行研修申込フォームURL】から令和5年7月28日(金)までに、各施設・事業所ごとに優先順位を決め、入力・送信(必着)をしてください。(仮申込であって申込完了ではありません)
- 「強行研修申込フォーム」を入力後プリントアウトし必要書類と共に、令和5年8月4日(金)までに郵送(必着)してください。それ以降はいかなる場合でも受理致しません。
- 書類の確認が当協会でとれたら申込完了です。
【ダウンロード/提出書類】※WordまたはPDFどちらかの形式をプリントアウトしてご使用ください。
- 令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)事業所調書及び受講書推薦書_様式2
- 令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)事業所調書及び受講書推薦書_様式2
- 令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)受講申込チェックリスト
- 令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修(基礎)受講申込チェックリスト
【ダウンロード/開催要項・日程】
【強行研修申込フォームURL】
入力期限:令和5年7月28日(金)
注1)ダウンロードデータを全てプリントアウトし、確認後にフォームの入力を開始してください。
注2)施設・事業所ごとに優先順位を付け、入力してください。(申込者数が多数の場合、優先順位を参考に受講人数を調整します)
入力後送信を押していただき、上の画面が出たら申し込み完了です。『回答のPDFを印刷または入手する』をクリックしてプリントアウトしてください。 ※様式1
【提出書類】
提出期限:令和5年8月4日(金)郵送必着
- 「強行研修申込フォームURL」をプリントアウトしたもの ※様式1
- 受講推薦書及び事業所調書 ※様式2
- 受講申込チェックリスト
【お問い合わせ】
mail:kensyu@tochigi-chiteki.org
FAX:028-612-1902
申込み等に関する質問は研修に関する質問票(PDFはこちら)をご利用いただき、FAX又はメールにてお問い合わせください。
申込フォームの送信確認をされたい場合も、メールにてお願いいたします。(電話での問い合わせは、質問・確認いずれもお受けできません)
令和5年度の各種研修開催のご案内
研修の開催申し込みについて掲載させていただきましたので、ご確認をお願いいたします。
【令和5年4月27日(木)掲載】
※R5.8.7更新
- 令和5年度栃木県サービス管理責任者研修等 受講資格取得研修
※令和5年度の受付は終了しました。(受講決定通知 発送済) - 令和5年度栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 基礎研修
※令和5年度の受付は終了しました。 - 令和5年度栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 実践研修
※令和5年度の受付は終了しました。(受講決定通知 発送済) - 令和5年度栃木県相談支援従事者初任者研修
※令和5年度の市町への受付は終了しました。 - 令和5年度栃木県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 更新研修
※令和5年度の受付は終了しました。 - 令和5年度栃木県強度行動障害支援者養成研修【基礎】
※令和5年度の受付は終了しました。
【サービス管理責任者等受講可能者の実務要件】