NPO法人 栃木県障害施設・事業協会

研修情報



令和4年度栃木県相談支援従事者初任者研修(5・6日目)実施方法変更について

皆さんの健康と安全を第一に検討した結果、令和4年12月8日(木)・9日(金)の実施方法を、

Zoom Meetingを利用したオンライン研修に変更いたします。

※詳細は随時受講者専用ページに投稿しますのでご確認ください。R4.11.10

 

 

令和4年度栃木県相談支援従事者初任者研修の<3日目・4日目>について

「受講者向け専用ページ」に演習資料を掲載しました。受講者はご確認ください。R4.9.29現在

 

令和4年度栃木県相談支援従事者初任者研修の<講義>について

eラーニングの『受講サイトURL』『ユーザーID』『パスワード』をメール送信しました。 R4.9.7現在

受講者はメールをご確認ください。

令和4年度栃木県相談支援従事者初任者研修開催について

標記研修会を開催いたしますので受講を希望される方は令和4年(2022)年8月1日(月)(必着)までに市町に提出してください。

※開催要領・申込書・実務経験証明書等の資料は、以下よりダウンロードしてご確認ください。

令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目修了証書について

令和4年5月18日(水)「令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(7日目)受講された方々、おつかれさまでした。

入金確認後、修了証書は6月3日(金)に発送いたしました。

届きましたら、氏名、生年月日をご確認ください。

令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(7日目)について

令和4年5月18日(水)zoomミーティングにて受講された方々、おつかれさまでした。

お手持ちの受講証の返送と受講料のお支払いをお願いします。

また、アンケートのご協力をお願いします。

詳細については受講者向け専用ページをご覧ください。

令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(7日目)日程

令和4年5月18日(水)「令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(7日目)」を実施します。

Zoom  Meetingを利用したオンライン研修で実施します。

  • zoomミーティングへの招待 メールは5/13(金)に送りました。

日程詳細、研修資料は受講者向け専用ページにてご確認ください。

請求書と振込用紙を5/9に郵送しました。入金締切日は5月31日(火)です。

令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(5・6日目)について

皆さんの健康と安全を第一に検討した結果、令和4年2月15日(火)及び18日(金)「令和3年度栃木県相談支援従事者初任者研修2回目(5・6日目)を延期・実施方法の変更しますことをご案内させていただきます。

Zoom Meetingを利用したオンライン研修に変更いたします。

新しい日程は下記の通りです。

【5・6日目】3月16日(水)・18日(金)

※zoomミーティングにて受講された方々、おつかれさまでした。

野中式事例検討用紙(実施後)を受講者専用ページにてご確認ください。

 

令和4(2022)年度栃木県相談支援従事者初任者研修の開催について

標記研修の募集時期、日程は未定です。決まりましたら当ホームページに掲載いたします。お問い合わせいただいてもご回答できませんのでご了承ください。(R4.3現在)



ページトップへ戻る

Copyright(C) 2016 NPO法人 栃木県障害施設・事業協会. All rights reserved.